loglog

『おもしろい!』が発見できる個人ブログを。アニメや漫画の話題が中心です。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日だよ運営報告

どうも。年も暮れようとしています。オガサワラです。 みなさま2016年お疲れ様でした。そして2017年もよろしくお願いいたします。 今年最後の記事となります。

おすすめのAndroidのスマホゲー(買い切りor無料)

こんにちは。ゲームは最近スト5ばかりやってるオガサワラです。 ブログにスマホゲーというカテゴリーがあるにも関わらず、あまりスマホゲーの記事を作成していないことに気付きました。 というわけで、2016年の総括的な意味も込め、個人的におすすめのスマホ…

Kindle おすすめ 無料コミック 漁り ver.2016

2017年バージョンの記事はこちら。loglog.hatenadiary.jp 月末が近づくと漫画を買い過ぎたことを反省し、おすすめ無料コミック漁り。これを毎月繰り返している、オガサワラです。というわけで、今回は最近Kindleのおすすめ無料コミック漁りの戦績を紹介しま…

・・・圧倒的っ・・漫画『中間管理録トネガワ』・・・パロディっ・・!!

エスポワール号はどこだ・・!? オガサワラです。「この漫画がすごい!」の2017年オトコ編で第1位に選ばれたからにはやはり読まねばなるまいと思い、遅ればせながら漫画『中間管理録トネガワ』を読んでみましたので、所感など。ネタバレも含みますので、例…

漫画『不思議な少年』は歴史のいたるところに点在していた

こんにちは。揃えたい漫画に出会う勢いが止まらない、散財も止まらない、オガサワラです。 漫画『不思議な少年』を読んだので所感など。 短編形式で描かれる話に共通して登場する人物は不思議な少年のみ。 とはいえ物語はこの不思議な少年の主観で進んでいく…

漫画を読む時にお得な電子書籍関連サービスはどこ?電子書籍関連サービスの比較

こんばんは。隙あらば漫画を読みたい漫画廃人のオガサワラです。今回は、そんな漫画廃人である僕が電子書籍関連サービスを比較してみようと思います。電子書籍関連サービスといっても最近はたくさんありますからどれを使えば良いのか迷ってしまいますよね。…

とんでもない三国志漫画『龍狼伝』をご存じだろうか?

「佞言絶つべし!」三国志といえば関羽のこの台詞、オガサワラです。今回はとんでもない三国志漫画『龍狼伝』のことを記事にしたいと思います。三国志といえば、実際に歴史上で起きた史実であり、これまで数々の歴史もの作品を生み出したテーマでもあります…

WEB漫画紀行(とあるおすすめWEB漫画のアーカイブス)

【おすすめ漫画】Kindle おすすめ 無料コミック 漁り ver.2017 - loglog新しい漫画を読んでも、読んだそばから記憶がぽろぽろと脳内から零れ落ちてるんじゃないか、と思うほど、漫画の内容を覚えていられないオガサワラです。というわけで、これからは、この…

『「わかりやすい」文章を書く全技術100』がマジでわかりやすい

おはようございます。文章力のなさに日々悩むオガサワラです。文章力っていったいどうしたらつくのでしょうか…、悩ましい。と文章力のなさに日々悩んでいた僕が手に取ったのは『「わかりやすい」文章を書く全技術100』でした。ぶっちゃけ、お値段(99円でし…

漫画『パパはゲーム実況者 ガッチマンの愉快で平穏な日々』で覗くゲーム実況者の私生活

おはようございます。ゲーム実況とかしてみたいけど喋りにまったく自信のないオガサワラです。 ところで、みなさん、プロゲーマーもそうですが、ゲーム実況が仕事になるような世の中になるとは、いったい誰が予想していたでしょうか。 ゲームやることが仕事…

歴史好きには堪らない漫画『第3のギデオン』で描かれる革命前夜

おはようございます。歴史は二度繰り返す。最初は悲劇として、二度目は漫画として、オガサワラです。 今日は、一度、使ってみたかった言葉ではじめることができたので、だいぶん満足です。 そんなこんなで歴史好きには堪らない漫画『第3のデギオン』を読んだ…

漫画『春の呪い』が完結したので感想を

メリークリスマス。クリスマスとてペースは崩さず漫画だけは読むオガサワラです。 わざわざクリスマスに選ぶような漫画ではないという空気の読めなさが半端ではないですが、そこは己を貫く圧倒的な意志力をみせます。 というわけで『春の呪い』の2巻を読んだ…

Steamがウィンターセール中なので2017年の《積ゲー》候補を1000円以下から探す

おはようございます。セールでは何を買おうと悩んでいる瞬間がいちばん楽しい、オガサワラです。 みなさん、Steamがウィンターセール中です。 昨晩アクセスしようと思ってSteamへアクセスしてみたら、なんとサーバーダウン。 みんなどんだけセール待ってたん…

レムの身長は149センチらしい(154センチとのこと)

こんにちは。身長が149センチの女子とかそれだけで可愛いという名の暴力だよな、なんて思いつつオガサワラです。 ところでみなさん、『Re:ゼロから始める異世界生活』という作品にレムという青髪の女性キャラクターが登場するのですが、サブキャラにも関わら…

Amazonプライムビデオの超私的おすすめコンテンツ2016

こんばんは。どうせプライム会員なら元を取るためにAmazonプライムビデオは観れるだけ観た方が良いと、まるで息をするように動画の再生ボタンを押すオガサワラです。 もう年末ですし、これまで書いた記事をぺたぺたとまとめて、Amazonプライムビデオのおすす…

あ、あのう…、29万8000円ですよ?

おはようございます。オガサワラです。 以前記事にした『Gatebox』なのですが…

『ドキュメンタル』エピソード1から4まで出揃いましたので改めて所感を

こんばんは。映画館にいくと自分のツボるポイントが人と違くて不安になるオガサワラです。 さて、みなさん。松本人志プレゼンツのAmazon独自コンテンツである『ドキュメンタル』、遂にエピソード1から4まで出揃いました。

『やわもちアイス』キリクリームチーズとのコラボ商品がマジ絶品だった件

こんばんは。飲みの締めはアイス派のオガサワラです。 食に関する記事はあまり書かない(ネタがないため)のですが、『やわもちアイス クリームチーズ』がマジで絶品だったので紹介します。

『逃げるは恥だが役に立つ』良い最終回であった

おはようございます。紅白で恋ダンスを踊る星野源と新垣結衣がみたい、オガサワラです。 昨日はアレでしたね、アレ。

ザッカーバーグさんがAI執事を作ったそうです

こんばんは。オガサワラです。 ザッカーバーグさんがAI執事を作ったそうです。

衛府の七忍がやべぇ漫画だった!

(2016/12/20 『衛府の七忍 3巻』追記しました) どうもオガサワラです。 「シグルイ」や「覚悟のススメ」、「エクゾスカル零」等の濃い漫画を代表作に持つ山口貴由さんがチャンピオンレッドで現在連載中の漫画「衛府の七忍」を読んだので感想を書きます。

『ケンガンアシュラ』が格闘漫画を読んだことない人にもおすすめした格闘漫画だった

おはようございます。格闘は専ら漫画かアニメで超平和主義のオガサワラです。 裏サンデーコミックの『ケンガンアシュラ』がkindleで3巻まで無料だったの読んでみました。所感などを。

『超巨大密室殺人事件』を読んだので所感など

こんにちは。オガサワラです。 ミステリー小説『超巨大密室殺人事件』を読んだので所感などを。

るろうに剣心の新章!?2017年より北海道編がはじまるらしいのでシリーズをおさらい

おはようございます。オガサワラです。 『ジャンプSQ』で読み切り連載された『―るろうに剣心・異聞―明日郎 前科アリ』、12月号と1月号で前後編に分かれているのですが、どうやら後編の最後にるろうに剣心の新章が2017年にスタートすることが発表されたそうで…

WEB漫画『金魚王国の崩壊』の最新話が最高だったのでネタバレを含んで振り返る

こんばんは。オガサワラです。 みなさんは『金魚王国の崩壊』というWEB漫画をご存じでしょうか? あまり一般ウケする内容ではないかもしれませんが熱烈におすすめしたい作品のひとつです。

【おすすめ漫画】電子化されてないくらいマイナーでおもしろい漫画

こんばんは。オガサワラです。 今回はマイナーだけど、おもしろい。そんなおすすめ漫画を紹介します。

『夜は短し歩けよ乙女』がアニメ映画化するらしいので、原作の魅力を語る

おはようございます。オガサワラです。 『夜は短し歩けよ乙女』といえば森見登美彦さんの大ヒット作品です。 森見登美彦さんの作品は、僕はこの『夜は短し歩けよ乙女』をしか読んだことがないのですが、『夜は短し歩けよ乙女』だけでも彼の独特の文体と世界…

『逃げ恥』とは対極だけど一周回ったら同じことなんじゃないか…、『東京女子図鑑』のドラマ観た

どうも。オガサワラです。 『東京女子図鑑』のドラマ観をみました。所感など。

『AIの遺伝子』が、いまこのタイミングだからこそ読みたい傑作漫画だった

こんばんは。オガサワラです。 先日、kindleのおすすめ無料コミックで次に読む本を探していたところ『AIの遺伝子』の遺伝子の1巻が無料だったので試しにダウンロードして読んでみたところ。 各所で話題になっているくらいだからそりゃ面白いんだろうなと思っ…

ブログのカスタマイズについて、最近いじった箇所

どうもどうも。オガサワラです。 前回はてなブログのカスタマイズ記事を書いてからだいぶん空いてしまいました。 その間に、当ブログの仕様もだいぶん変わりましたので、また改めてカスタマイズのことを記事にしたいと思います。