loglog

『おもしろい!』が発見できる個人ブログを。アニメや漫画の話題が中心です。

「フレッドアップデート」にやられたっぽくて打ちひしがれた経緯とブログの展望

おはようございます。オガサワラです。

最近、このブログの運営の在り方について自問自答を繰り返す日々でした。

なので、ここらで何がありどんな風に意識変化をしてきたのかをまとめてみます。

始まりはここ。

www.loglogloglog.com

この時期にはもう既にかなりアクセス落ちてます。

上記のエントリーにも書きましたがだいたい5分の1くらいでしょうか。

しかし、独自ドメインに変更したことが原因でもしかするとアクセス戻ってくんじゃないか…、という淡い期待がありました。

が。

www.loglogloglog.com

上記のエントリーで『これ無理じゃね』とブログの方向性を変えることを決意。

僕のブログは無形を目指すなんて言い出し、大分様子がおかしいです。

内心めっちゃ凹んでます。

で。

www.loglogloglog.com

個人ブログの意義とは…。

そんなことを考えて上記のエントリーを投下。

www.loglogloglog.com


個人ブログにも存在意義はある!! 

こうなりたい!!

と上記のエントリーで自己完結。

エントリーは自体はここ数日に連投していますが、実際には2月後半から今日までの僕の頭の中です。

恐ろしいものをお見せするとこんな具合です。

2月末からのアクセス推移…

f:id:studio_one:20170318025314p:plain

これね…、ピーク時と比べると5分の1じゃ利きません。

具体的な数字をいうと凹むので僕のブログで運営報告とか読んで頂けている方は察してください。

で、何が原因かと考えてみると先月末のGoogleアップデートと、さらに3月8日あたりから実施されたという「フレッドアップデート」にもバッチリやられたのではないかと思います。

『関連広告ユニットが出たー!!Googleさん、いやGoogle様!ありがとう!!』という記事にも書いたのですが、関連広告ユニットを出したいがために、かなり強引にアクセスを集めたので、まあ自業自得なんですよね。

今の気持ちはGoogleさんごめんなさいですよ、もう。

ちなみに先月末のアップデートとか「フレッドアップデート」に引っ掛かるサイトって低品質なコンテンツが大量にあるサイトらしいですよ。

止む無し!!

というわけで今後の展望としては、『選ぶことに疲れたくないから個人ブログを読む』というエントリーでも書いた通り、僕と親和性が高い読者の人を楽しませたり、そんな読者の方の役に立つ記事を書くことに全力を注ぎます。

まあブログやってるなら読者を第一に考えるのは当たり前のことなんですけど、

所詮はただの日記という気持ちが先にたってしまい好きなことを好きに書いて満足することが多くなってしまいがち。

でも、できるだけ多くの人に読んで頂けると嬉しいですし、読んで貰いたいなら読んで貰うためのコンテンツを心掛けるべきですよね。

そんなこんなで地道にコツコツと頑張っていこうと思っている次第です。

運営報告のカテゴリーで今後の経過なども定期的に報告していけたらと思っているので読んで頂けますとありがたいです。

www.loglogloglog.com

最後まで読んで頂きありがとうございました。