loglog

『おもしろい!』が発見できる個人ブログを。アニメや漫画の話題が中心です。

ネットが子供に悪影響だと思うのなら親が制限すればいいと思うのでWin10で子供の利用を制限する方法を紹介します

f:id:studio_one:20180914000137p:plain

こんばんは。オガサワラです。

tr.twipple.jp

深夜アニメが子供に悪影響だ云々で、深夜に放送されている時点である程度は考慮されているよねというのがド正論であるというのが話題になっていました。

放送時間帯である程度考慮されているよねという意見に対する反対意見で今はネットがあるので時間帯は関係ないという反論があるみたいですが、ネット文化があらぬ飛び火を受けているように感じたので、お子さんのパソコン利用は簡単に制限できますよ~ってことを記事にしたいと思います。

とりあえずWin10の場合だと、子供用のアカウントを作成することができます。

で、子供用のアカウントを作成することで親のアカウントからこんなことができます。


【ネットの閲覧履歴をチェック】

【パソコン使える時間帯を指定】

【アクセスできるサイトを制限】

【アプリなどを年齢制限によりインストール不可にする】

f:id:studio_one:20180914000256p:plain

そんなこんなで、まずざっくり子供用のアカウントの作成方法を説明します。

まずお使いのパソコンがローカルアカウントではなくマイクロソフトアカウントで使用されていることが前提条件です。


1.スタートボタンを押して歯車アイコンをクリックするとアカウントって項目があるので開きます

2.開いた先の画面でローカルアカウントに切り替えるって書いてあればマイクロソフトアカウントを使用しています。逆にマイクロソフトアカウントに切り替えるって書いてあればローカルアカウントを使ってます。もしローカルアカウントだった場合はマイクロソフトアカウントに切り替えて下さい

3.アカウントの画面より家族とその他のユーザーを開くと家族のメンバーを追加というボタンがあるのでクリックすると簡単にお子さんのアカウントを追加・作成ができます。メアドが必要なのであしからず



子供用のアカウント作るのめんどくさい…、ってかアカウントって何?って人は市販のセキュリティソフトだとペアレンタルコントロールって機能がだいたい付いているので、さらに簡単だと思います。

ちなみにMac OSにもペアレンタルコントロールが付いてます。

というかLNUXやChrome OSでも子供の利用を制限することは可能です。

Winやmac以外のOSを使っている人はパソコンが好きな人でしょうから自力で設定しちゃうと思いますが…、というか子供の頃からLNUXのディストリビューターを触っているような奴はサラブレッドですね。

ちなみに僕はパソコンのテクニカルサポートのお仕事をしているのですが、この手の相談もたまにきます。パソコンが苦手だって人も子供のためだと思って少し勉強してみましょう。

今は小学生からプログラミングを学ぶ時代。

子供の行動をすべて監視することは不可能だとしても子供から、うちの親はチョロいと思われないくらいのITスキルは一般教養として備えておきたいところですよね。