loglog

『おもしろい!』が発見できる個人ブログを。アニメや漫画の話題が中心です。

ファインマンテクニックを実践するのにブログほど最適なものはない

どうも。オガサワラです。

この前、こんな記事を書きました。

loglog.hatenadiary.jp

とそんなわけで僕は何かを勉強する際、最も重要なのは理解しているかどうかだと思うのです。

そこで役に立つのがファインマンテクニックと呼ばれる学習方法です。

掻い摘んで説明すると、この学習方法はまず学びたい概念を選ぶところから始まります。

選ぶ概念はブログ論でもなんでも構わないです。とにかく学びたいこと。

そして、その自分が選んだ概念を人に説明してみます。

すると自分が理解している範囲がみえてきますよね? おそらく言語化できないところがでてくる筈です。

そして自分が言語化できなかった部分をしっかりと覚えておき言語化できるように調べます。

次に言語化した概念をできる限り単純化します。

ここでいう単純化とは小さい子供でも理解できるような表現に置き換えていくのですね。

こうすることにより概念への理解が深まり、その概念を真に理解することへと繋がるというわけです。


ファインマンテクニックの基本的な流れ>

1.概念選択

2.人に説明する

3.言語化、単純化

1で概念を選択したら2から3は納得がいくまで繰り返します。

こんな感じの流れです。

この人に説明するといういわゆるアウトプットの部分にブログを使うと効果的にファインマンテクニックを実践することができます。

例えば自分の得意とする分野の専門的な記事を小学1年生にまで理解できる形にまで単純化しようと試みることは有意義だったりするわけです。

これを繰り返し続けると全ての概念は低レベルな下ネタ(うんことかしっこ)へと記号化できます。

トライしてみてください。